アベンジング・スパイダーマン2
Avenging Spider-man 2
1の続き。
前回怪物に飲み込まれ、地底で目覚めたハルクとスパイディ。
どうも地底の様子がおかしい。
軍人として敵を倒すことが生業のレッドハルクと、
敵でも殺さないし例え負けが見えてる戦いでも絶対に立ち向かう
スパイディ、正反対とも言える二人の意見はぶつかり……。
ハルクのおなかの上で寝てる姿とか細いとか言うこととか
とにかくいちいち全部が可愛いスパイディが見られるので、
スパイディ好きさんはぜひ!
でも全部スパイディのせいだと責めようとするJJJに向けた
こわい顔もあるよ……(●´ω`●)
以下、公式から公開されている試し読み(プレビュー)の翻訳。

[ どこか ]
にゃにが、あった、にょ?
あのナメクジの消化器の神経毒がなんであれ
馬鹿みたいに強かった。
私ですら数秒は気を失ったからな。
てっきり暴れてる所かと。
あぁんっ……起こしたくなかったんでしょ?
僕、寝顔可愛いって言われてる――
私たちを作戦基地に連れて行くのか様子を見ることだ……
……かなり、本気で、灰燼に帰してやりたくて堪らないからな。
前回怪物に飲み込まれ、地底で目覚めたハルクとスパイディ。
どうも地底の様子がおかしい。
軍人として敵を倒すことが生業のレッドハルクと、
敵でも殺さないし例え負けが見えてる戦いでも絶対に立ち向かう
スパイディ、正反対とも言える二人の意見はぶつかり……。
ハルクのおなかの上で寝てる姿とか細いとか言うこととか
とにかくいちいち全部が可愛いスパイディが見られるので、
スパイディ好きさんはぜひ!
でも全部スパイディのせいだと責めようとするJJJに向けた
こわい顔もあるよ……(●´ω`●)
以下、公式から公開されている試し読み(プレビュー)の翻訳。
- ファンが私的に翻訳したもので公式様とは何の関係もありません。
- 日本の漫画とは逆で、アメコミは左のコマから順に読んで下さい。
- 画像はcomicbookresources等公式プレビューへのサムネイルリンクです。
- ページ番号は広告抜き、管理の都合上001はあらすじです。
- もっといい訳を思いついたら書き換えることがよくあります。
- できるだけ意味を汲み取るため吹き出し枠(文字数制限)は考慮外です。
- 翻訳本が発行されることが決定したら全訳ページは削除します。
Avenging Spider-man 2
20111207発売
表紙: Joe Madureira, Ed McGuinness
作家: Zeb Wells
画家: Joe Madureira
彩色: Ferran Daniel
発行: Marvel
表紙: Joe Madureira, Ed McGuinness
作家: Zeb Wells
画家: Joe Madureira
彩色: Ferran Daniel
発行: Marvel
20140927プレビュー訳公開
007
[ どこか ]
レッドハルク:
起きたか?スパイダーマン:
ぅんんんぅんん……にゃにが、あった、にょ?
レッドハルク:
お前は何時間も寝てた。あのナメクジの消化器の神経毒がなんであれ
馬鹿みたいに強かった。
私ですら数秒は気を失ったからな。
スパイダーマン:
ずっと起きてたの?てっきり暴れてる所かと。
あぁんっ……起こしたくなかったんでしょ?
僕、寝顔可愛いって言われてる――
レッドハルク:
私がしたかったこととは、この小馬鹿者どもが私たちを作戦基地に連れて行くのか様子を見ることだ……
……かなり、本気で、灰燼に帰してやりたくて堪らないからな。
スパイダーマン:
うーん、その戦略はありがたいんだけど……